jab sport17の日記

パートナーBianchi JAB SPORT 2017(進化中)を駆って楽しい週末ライド! お気に入りのイエロー ITM ステム で気分はマルコ・パンターニ(^o^)v

ジョンダリが迷走して、ゴジラを連れてきた!

2018.7.29(日)

前代未聞の逆走台風

迷惑極まりないですね。

もう一周するのかと思いました。

心配していた雨風もほとんどなく、

暑い日差しが戻ってきました。

今日は、この前と反対に環七を南下していきます。

やっぱり環七の車道は怖いなぁ・・・

高円寺陸橋から堀ノ内斎場方面へ。

都道428号高円寺砧浄水場線を南西へひたすら走ります。

通称は荒玉水道道路と呼ばれています。

 


f:id:jabsport17:20180730003654j:image

福寺川にかかる済美

このあたりは、杉並区の和田堀公園の一角で、

橋を渡ると、両側に樹木が生い茂って涼しい道をつくってくれています。

 


f:id:jabsport17:20180730003713j:image

王線 桜上水

駅横にある踏切は、一度捕まるとなかなか開かない

駅名の由来は、

京王電気軌道の電車庫を笹塚駅から当地に移転する際に開設されたため、

駅開設当時は「北沢車庫前」→「京王車庫前」と称され、

現在の「桜上水」は、駅の北側に流れる玉川上水の堤に

桜並木があったことに由来しています

この「桜上水」という名は、当時の京王電気軌道が駅名として考案したもので、

後に駅周辺の地名になったということです。

 

この荒玉水道道路、走っていくと

一方通行だったり、両方向だったりの比較的狭い

世田谷区喜多見までほぼ一直線の道路で

車が通らなければ快適なのだが・・・

 

仙川までやって来ました。

おっと、ここを右折しなくては

 

 


ダ・ダ・ダン、

ダ・ダ・ダン、

ダダダダダダダダ・ダン!

 

という独特のリズムが迫ってくる。 

作曲者は、伊福部昭(いふくべ あきら)。 

 

GODZILLA出現!
f:id:jabsport17:20180730143558j:image

宝スタジオ ゴジラ壁面

 

場所:東京都世田谷区成城一丁目4番1号 

東宝スタジオ No.5ステージの西壁面(壁面は、高さ14×横17メートル)

ゴジラのサイズ:高さ約11メートル、幅約11メートル

モデル場面:『ゴジラVSスペースゴジラ』(1994年)より

総工費:約8,000,000円

制作年月:3ヶ月(2014年3月~5月31日)2014年6月完成

制作者:塙 雅夫はなわ まさお)

画家・壁画家。イタリア ジェノバで教会壁画の制作や修復に携わり、

東京ディズニーシー建設時は壁画部門のディレクターを務めた。

2007年、東宝スタジオ入口に『七人の侍』の壁画を制作し、話題となる。

2013年公開の映画『清須会議』(三谷幸喜監督)では、

会議の舞台となる大広間の障壁画を担当。

現在公開中の映画『万能鑑定士Qモナ・リザの瞳─』(綾瀬はるか主演)では、

精巧なモナ・リザのレプリカを制作した。

 

2003年から2010年の8年をかけて、

スタジオ施設の大改造の総仕上げとして

ゴジラの壁画を描く」という構想

2011年の完成を目指して製作準備に取りかかっていたのですが、

その矢先に発生したのが東日本大震災です。多くの混乱の中、

壁画制作は中断されたのです。

それから3年。

ゴジラ生誕60周年、ハリウッド版『GODZILLA』の公開を機に、再び計画は始動。

半年の準備期間、3ヵ月の制作期間を経て、遂にゴジラ壁画が完成しました。

訪れた人たちが自由に見上げられ、

記念撮影もできるロケーションになっています。

 


f:id:jabsport17:20180730003822j:image
宝スタジオ 七人の侍壁面

 

2007年8月9日、オフィスセンターの完成に伴い、 

メインゲートの側面には、東宝スタジオで製作された数多の作品の中でも

最高傑作とも言うべき七人の侍の巨大な壁画が完成しました。

絵柄は草原に七人が集まる有名なスチール・ショットで、

前面に立つ菊千代=三船敏郎

12.4メートルという大きさは圧倒的な迫力です。 

 


f:id:jabsport17:20180730143652j:image

ジラ ブロンズ像

ゲートのもうひとつの脇には、
東宝のシンボル・キャラクター「ゴジラ」のブロンズ像がお目見えします。
全高2メートルの堂々たる体は黒く光り、
尻尾で建物を破壊するイメージを表現した躯体は
力強さにあふれています
 
これら壁画もゴジラ像も、
スタジオ・セキュリティラインの外側なので、
一般の人でも入ってこれる位置です。

※以上、東宝スタジオHPより抜粋しました。

 



f:id:jabsport17:20180730003900j:image

大夫堀公園(じだゆうぼりこうえん)Jidayuubori-park

 世田谷の農村風景の典型的なイメージと昔ながらの小川を復元したのが次大夫掘公園。

公園名は小泉次大夫が昔この地域の用水を確保するために作った

堀の名にちなんでつけられました。

面積は約36,000平方メートルで650メートルの水路を有し、

その水路に沿って、当時の古民家や

水田(1,400平方メートル)が配置されています。

水路や池には、コイ・メダカ・アメンボもたくさん生息しており、

コサギがきてドジョウをついばむ姿も見られます。

水田では、毎年稲作が行われ、

近隣の保育園や小学生達による田植えや稲刈りが、

東京中央農協の協力のもと行われています。

また、多摩堤通りをトンネルで横断できるようになっており、

パズルトンネル(卵から鳥が生まれてくるパズルです)と呼ばれています。

 


f:id:jabsport17:20180730003959j:image

大夫堀公園民家園 正門


f:id:jabsport17:20180730003938j:image

大夫堀公園民家園 入口全景


f:id:jabsport17:20180730004045j:image

祖神

 

f:id:jabsport17:20180730004113j:plain

防小屋と火の見櫓


f:id:jabsport17:20180730004203j:image

防小屋内部


f:id:jabsport17:20180730004225j:image

城田家住宅主屋

 

f:id:jabsport17:20180730004434j:plain

城田家住宅主屋内部

 

f:id:jabsport17:20180730004452j:plain

城田家住宅主屋裏

 

f:id:jabsport17:20180730004351j:image

秋山家住宅土蔵


f:id:jabsport17:20180730004416j:image

加藤家住宅主屋内部


f:id:jabsport17:20180730004515j:image

祖神から旧谷岡家住宅表門を望む。

 

f:id:jabsport17:20180730004533j:image

治屋

数人の方が実際に作業をされているところを見学できます。


f:id:jabsport17:20180730004548j:image

染小屋


f:id:jabsport17:20180730004613j:image

ルスベリの樹の間に夏空が広がります。


f:id:jabsport17:20180730004643j:image
大夫堀公園から都道11&428号線が交差するアンダーパス

パズルトンネルを抜けたあたり、右側に竹林が広がってきます。

その先は、野川沿いに道が続きます。

 


f:id:jabsport17:20180730004720j:image

川のシロサギ

水田でよく見かける、シロサギは肉眼では同じように見えますが、

ダイサギチュウサギコサギアマサギの4種類がいるそうです。

ちょっと遠いので判別が難しいが、コサギのようです。

 


f:id:jabsport17:20180730004750j:image

名高速道路をくぐり、最初の橋の手前を右に入り、2本目を左に曲がると、

住宅地の中にヒマワリ畑が開けてきました。

多くの人たちが撮影してにぎわっています。

野菜農家さんが、この時期に種をまいて、

楽しんでもらおうと始めたそうで、

約20,000本のヒマワリが植えられています。

 


f:id:jabsport17:20180730004807j:image

干、下を向き始め見頃のピークのようです。


f:id:jabsport17:20180730004823j:image

側の区画には、これから楽しめる

まだ開花してないヒマワリがあります。

 

ふたたび、野川沿いに戻って多摩川まで行ってみることに。

 


f:id:jabsport17:20180730004841j:image

川と合流してから少し下ると橋の下あたりに

10数匹の大きなコイが群がっていました。

 


f:id:jabsport17:20180730004859j:image

川  二子玉川あたり

先の青い橋は、もう国道246号線厚木街道)です。

 


f:id:jabsport17:20180730004912j:image

摩川に注ぐ野川

野川もいよいよ終着点。

 

ここを折り返し地点にして、来た道を戻ることにします。

今日も約50㎞のライドでした。

 

Stravaでライドをしました: https://www.strava.com/activities/1734728841/shareable_images/map_based?hl=ja-JP&v=1532848695

f:id:jabsport17:20180730005054j:plain


 

キャッチアイコンに出ている 
イエローのITMステムが目印。 
見かけたら声をかけてくださいねー(゜∇^d)!!